浄土パズル

2022年5月のパズル

投稿日時

黄色の枠の部分をつなぎ合わせて、ひとつの言葉にしてください。

123456
789
1011
121314
151617
1819

ヒント体に発光器があります

タテのカギ

1洋画に対する言葉
2邪魔をして妨げること
3酸素や水気から金属を守るためにまとわせます
4経歴などの不名誉なことがら
5物事を認識する立場
6風をパイプに送って音を出す鍵盤楽器
8律令制のもと、現在の福岡県に置かれた統治機関
11桜島のある県
12帯に短し〇〇〇に長し
14部屋を区切るために敷く横木
15体温調整などのために体が発します
17この植物の赤い実は杏仁豆腐などに添えられます

ヨコのカギ

1不十分な部分を付け足すこと
4干満の差が大きい状態
7陰から力を貸し、助ける存在
9食品の水気を切るのに使います
10姫椿とも呼ばれます
12家を離れ他の場所にいること
13戒律で食べることを戒められることもある臭いの強い野菜の総称
15今日の次の日
16呼吸は主に胸式と〇〇〇〇に分けられます
18輸送燃料やプラスチック製品の原料となります
19寺社の境内に、よく一対で据え置かれます

答え 「ホタルイカ」

タテのカギ

1ホウガ
2ソシ
3クロサビ
4オテン
5シザ
6オルガン
8ダザイフ
11カゴシマ
12タスキ
14シキイ
15アセ
17クコ

ヨコのカギ

1ホソク
4オオシオ
7ウシロダテ
9ザル
10サザンカ
12タビイ
13ゴシン
15アス
16フクシキ
18セキユ
19コマイヌ