浄土パズル

2022年11月のパズル

投稿日時

黄色の枠の部分をつなぎ合わせて、ひとつの言葉にしてください。

123456
789
1011
121314
1516
1718

ヒント縁起物として知られます

タテのカギ

1物をしまっておく建物
2牛若丸は源〇〇〇〇の幼 名です
3船舶の移動などのため、人工的に作った水路
4千の次の位は?
5地球はこの星の周りを回っています
6日本最大面積の湖
8数Aを数Bで割った数字が整数のとき、AはBの〇〇〇〇といいます
11価値などを見定めること
12旧暦3月をこうも
14海辺に生える食用になる草の総称
15ノドが震えることで発する音
16体温調整のために皮膚から発する液体

ヨコのカギ

1仏さまや亡くなった方などに物を捧げること
4ネコの好物と知られる植物です
7磁石を用いて方角を知る道具
9大きな石の塊のこと
10おしどりは、よく雌雄が〇〇〇でいる鳥です
11ニワトリのひなをこうも
12雨風をしのぐため、建物の上部につけます
13火曜の次、木曜の前
15これからしようとする物ごとの具体的な実現方法などを組み立てること
17海岸線がくぼんでいる場所のこと
18寺社の境内に立ち並ぶ店のこと

答え 「イセエビ」

タテのカギ

1クラ
2ヨシツネ
3ウンガ
4マン
5タイヨウ
6ビワコ
8バイスウ
11ヒヨウカ
12ヤヨイ
14イソナ
15コエ
16アセ

ヨコのカギ

1クヨウ
4マタタビ
7ラシンバン
9イワ
10ツガイ
11ヒヨコ
12ヤネ
13スイヨウ
15コウソウ
17イリエ
18ナカミセ