2025年11月のパズル
黄色の枠の部分をつなぎ合わせて、ひとつの言葉にしてください。
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |||
| 6 | 7 | 8 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9 | 10 | 11 | |||||
| 12 | 13 | 14 | |||||
| 15 | 16 | 17 | |||||
| 18 | 19 |
ヒント相手の力を利用します
タテのかぎ
1明け方の少し明るくなった時間
2日本の伝統芸能のひとつで、出雲阿国から始まったとされます
3人に好意や親しみを抱いていること
4地面から上の何もない所
5僧侶が寺の住職として就任するための儀式
7ビルや商業施設などで見張りや巡回に従事する人
11生菓子や半生菓子、干菓子などに分類されます
13英語で終わりをさす言葉
14組織や活動の中心となる人のこと
16大切にされ、世間知らずな女性を「○○入り娘」といいます
ヨコのかぎ
3誰も彼もという意味で、猫も○○○○とも
6羽毛や綿などを使用し、体の暖かさを保つ寝具
8人知では計り知れない巡り合わせ
9補足して書くこと
10石鹸などで洗う時に発生するもの
12大本山金戒光明寺の千手観音は、○○観音
13スクリーンに映る映像を複数人で鑑賞する場所
15法令や協定、契約などに背くこと
17礼儀や品行が正しい男性
18静まり返った様子を、これが鳴くといいます
19戦に用いられる諸種の器具の総称
プレゼント応募フォーム
抽選で素敵なプレゼントが当たります!
※答えは「全角」でご入力ください。
※プレゼントの当選は商品の発送をもって、かえさせていただきます。ご了承ください。
※「@jodo.or.jp」からのメールが受信できる状態でのご利用をお願いいたします。
・送信後、ご入力いただいたメールアドレス宛に自動返信メールを送信しておりますので内容をご確認ください。
・自動返信メールが届かない、送信後3日以上経過しても連絡の無い場合、メールアドレスの記入間違いや迷惑メールボックスへ振り分けられている等もございますのでご確認の上、お電話(浄土宗出版・03-3436-3700)にてお問合せをお願いいたします。