浄土宗新聞

秘仏が拝める 後醍醐天皇御忌

投稿日時

9月27日、後醍醐天皇のが勅願寺とした如意輪寺(奈良県吉野町=加島公信住職)が同天皇の遺徳を偲び御忌法要を営む。
 当日は、11時から天皇の御霊殿・塔尾陵から本堂まで行列を行い、法要を勤める。そのほか、通常非公開の本堂や同天皇の念持仏(私的に拝むための仏像)で秘仏の本尊・如意輪観音菩薩や天皇自作の木像などを拝観可能。本尊と木像を同時に見られるのはこの日のみ。