最新記事一覧
-
喧騒から離れた癒しの空間 古都・鎌倉で日本料理を味わう 季節料理 あら珠
神奈川県鎌倉市・安養院檀信徒 首都圏有数の観光地・鎌倉。近年はテレビやアニメなどの舞台でも知られ、若者や訪日外国人の聖地としても人気を集めている。 中でも多くの人たちが訪れるのは、やはり鎌倉幕府ゆかりの鶴岡八幡宮。その斜め向かいという好立地に、今回紹介する「季節料理あら珠」はある。 古民家を改装した風情あるお店は、日差しがたっぷりと降り注ぐテラス席と、緑あふ -
お念仏とのご縁を結ぶ機会に 京都浄土宗寺院特別大公開 10月1日~27日 京都教区
京都教区教化団(北村隆信教化団長)では、10月1日から「京都浄土宗寺院特別大公開」を開催する。27日まで。これは、京都教区の浄土宗寺院を公開し、檀信徒に限らず一般の方にも参拝してもらうことで、お念仏とのご縁を結んでいただくことを目的に行われているもの。今回で9回目。 今回は、総本山知恩院、京都府にある大本山3カ寺を含む80カ寺が参加。うち約40カ寺が浄土宗開 -
鐘楼堂から池の中まで全てが美術館 浄厳院現代美術展2024開催
戦国武将・織田信長とかりの深い滋賀県近江八幡市の浄巌院(勝山俊和住職)で10月26日から11月17日まで、「浄巌院現代美術2024展」が開催される。これは、芸術国際交流NPO「ATARTS」が主催する日本最大級の寺院内美術展で、(公財)ともいき財団の助成を受け実施している。同寺が会場となり、本堂から、廊下や台所などの日常の空間まで境内すべてを解放し、国内をは -
浄土宗開宗850年記念 てらギャラde六時礼賛 開催 奈良教区・第一組
奈良教区第一組が、11月9、10日、『てらギャラde六時礼讃』を営む。これは、浄土宗開宗850年を記念して浄土宗が進める寺院開放イベント『てらギャラ』に併せ、浄土宗に伝わる法要、修行の一つで、24時間を6座に分け読経、念仏、礼拝を修める六時礼讃を組み込んだ十夜法要を、同組の6カ寺を会場に、日時ごとに営むもの。法要は、9日は10時より普光院(奈良市北川端町)、 -
令和6年度 浄土宗総合学術大会 伊藤唯眞猊下が基調講演 京都・佛教大学
浄土宗の学術の進展を目的とした研究発表会「浄土宗総合学術大会」が9月12、13日、佛教大学(京都市北区=伊藤真宏学長)で開催された。本年は浄土宗開宗850年正当の年であることから、浄土門主伊藤唯眞猊下が、「お念佛からはじまる幸せ―源智上人の誓願」と題して基調講演をされた。伊藤猊下は、法然上人の弟子・源智上人が師への追善のために誓願を起こし造立した阿弥陀仏立像 -
新法主に日下部匡信師 阿川文正台下 8月末で退任 大本山善導寺
大本山善導寺(福岡県久留米市)第67世法主・阿川文正台下が8月31日付で辞任の意向を示されたことに伴い、7月30日と8月28日の2回にわたり浄土門主・法主推戴委員会(委員長=川中光敎宗務総長)が京都宗務庁で開催された。同委員会では、後任として長崎県平戸市の長徳寺住職・日下部匡信(くさかべきょうしん)師を推戴候補とすることを全会一致で決定。日下部師の承諾を得、